ミライ+コロナの兆しを感じられる記事を
募集しています

SHARE

13. 気候変動に具体的な対策を

全132件

樹木がその身で感じる日々の変化をTwitterでつぶやく

発表 2021年11月11日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

⑨産業と技術⑬気候変動⑮陸の豊かさ

生活分類

抜粋

アメリカ・マサチューセッツ州の森にある樹木がTwitterで「Witness Tree」のアカウントを持ち情報発信をしている。 ハーバード大学の科学者チームが樹木に関するデータを収集し、そのデータを独……

気候変動に伴う災害や害虫被害を共済で乗り越える「農業経営収入保険」

発表 2021年12月13日

出典 河北新報

SDGs

①貧困⑬気候変動⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

新型コロナウイルスや災害などで発生した農家の減益を穴埋めする「農業経営収入保険」の加入者が増加している。農業共済組合が実施主体となり、保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合、下回った額の9割を上……

食生活から気候変動に配慮した暮らしを。「クライマタリアン」誕生

発表 2021年12月14日

出典 ハフポスト日本版

SDGs

⑫生産と消費⑬気候変動

生活分類

抜粋

気候変動をもたらす温室効果ガスの排出量を減らす食生活を選択する人を「クライマタリアン」と呼ぶ動きが広がっている。特定の食べ物を排除するわけではないが、牛肉のように生産過程での温室効果ガス排出量の高い食……

中学校に「防災部」 こどもがまちを練り歩き住民に避難訓練を促す

発表 2022年1月5日

出典 asahi.com

SDGs

④教育⑬気候変動⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

東京都荒川校区全てに「防災部」が創設されている。 創設背景に荒川区は、東京都の地震危険度調査で危険度がランク5と指摘された地域が数多くあり世論調査で「防災対策強化してほしい」と声が上がっていた。そこで……

コーヒーをきっかけに体験できる気候変動ゲーム

発表 2021年4月15日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

④教育⑬気候変動

生活分類

抜粋

スターバックスは気候変動へのアクションとしてゲーミフィケーションアプリやポイントシステムを導入した遊び心あふれる取り組みを始めた。 同社利用者の毎日の消費選択・行動がサステナブルになるように行動がサス……

ヒートアイランド緩和だけでなく、人の心をほぐす 芝刈り電車

発表 2021年8月18日

出典 読売新聞オンライン

SDGs

⑪まちづくり⑬気候変動

生活分類

抜粋

鹿児島で世界初となる芝生軌道の保守管理の省力化と高効率化を主眼とした「芝刈り電車」が誕生した。 鹿児島ではヒートアイランド現象の緩和などを目的に、2006年度から軌道内の緑化を進めている。現在、総延長……

太陽光で賄うポジティブ・エナジーホテル

発表 2021年5月17日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

⑦エネルギー⑬気候変動

生活分類

抜粋

北極圏に円形状のホテルSvartがオープンした。 このホテルは年間のエネルギー消費量よりも生産量が上回ることをコンセプトにしている。世界初のエネルギーを自ら作り出す(ポジティブ・エナジー)ホテルだ。 ……

赤面ビッグロゴエコバッグ持参を促進するスーパー

発表 2021年5月12日

出典 TABI LABO

SDGs

⑫生産と消費⑬気候変動

生活分類

抜粋

カナダのスーパーマーケットがユニークなアイデアでお客にエコバッグ持参を促している。 レジ袋に大きな文字で「いぼ軟膏卸売り」、「The Colon Care Co-op(結腸ケア協同組合)」、「Into……

フリーワード検索

SHARE

継続的な取材・更新のために、
皆様からの寄付を募集しています。