ミライ+コロナの兆しを感じられる記事を
募集しています

SHARE

08. 働きがいも 経済成長も

全140件

ひんやりcoolな人工芝誕生

発表 2022年5月17日

出典 静岡朝日テレビ

SDGs

⑧仕事と経済⑫生産と消費⑬気候変動

生活分類

抜粋

三島市に表面温度を20度下げるとされる「冷却人工芝=COOOL TURF」の広場が登場した。 人工芝の中に「寒土」を充填することによって、冷却や温度の低減、抗菌性、消臭効果が高まり、芝生のクッション性……

ビジネスの最前線に2030年の当時者を配置

発表 2022年5月17日

出典 事業構想

SDGs

⑧仕事と経済⑩不平等⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

バイオベンチャーである株式会社ユーグレナは18歳以下の若者を対象とする未来を創っていくCFO(最高未来責任者)、およびCFOとともに活動するフューチャーサミットメンバーを2022年4月に募集を始めた。……

チャンスを活かせ。 漁業の光 フィッシャーマン

発表 2022年5月17日

出典 未来コトハジメ

SDGs

⑧仕事と経済⑩不平等⑭海の豊かさ

生活分類

抜粋

漁業を活性化するためにフィッシャーマンが誕生した。未来の水産業の形を提案する若手漁師の集団だ。 漁業の活性化の為には「魚介類を獲る&養殖する」という狭義の漁業だけでなく、関係する幅広い産業との連携が必……

ハッシュタグで婚活 恋愛婚活トレンド2022

発表 2022年1月9日

出典 Ito Lab

SDGs

⑧仕事と経済⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

SNSで婚活をする時代である。写真掲載アプリ「Instagram」で相手の好みやセンスを知ったり、「#」をつけてお互いに検索する等の新しいアプローチ方法が若者の間で試されている。従来のアプリや婚活サー……

大分県の観光地が宇宙港と連動し「宇宙人割引」を始める

発表 2022年1月9日

出典 読売新聞

SDGs

⑧仕事と経済⑪まちづくり⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

2020年アジア初の宇宙港となった大分県が、「宇宙ノオンセン県オオイタ」と題した地域活性化事業を開始した。 「宇宙人です」と自己申告すると、県内の旅館やホテルで宿泊料金の割引や飲料のサービスといった「……

自動車のCMで「自動車を使わないことへの呼びかけ」が義務化

発表 2022年1月9日

出典 GIGAZINE

SDGs

⑧仕事と経済⑬気候変動

生活分類

抜粋

フランスで、自動車のCMに「短距離の移動は徒歩や自転車で」「相乗りを検討しましょう」「公共交通機関の利用を心掛けましょう」といった自動車利用を控えるメッセージを含むことが義務付けられた。 違反した場合……

社会福祉起業家の卵と会える出会い系カフェ

発表 2022年2月6日

出典 デイリー

SDGs

⑧仕事と経済⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

大阪市のカフェ「気づきのあるカフェ College Horie」では、何かに挑戦する人とその思いに共感する人が出会い、対話できる機会を提供している。 店の中央に大きな本棚を設置し、本の代わりに写真と「……

廃棄予定の花で宅配事業「偶然配達」

発表 2022年2月2日

出典 事業構想

SDGs

⑧仕事と経済⑫生産と消費

生活分類

抜粋

農家で廃棄予定の花を使用し、いつ届くか分からないサプライズブーケを配達するサービス「偶然配達」が始まった。 花き農家では茎が曲がっていたり、大きく育ち過ぎるなどを理由に花が廃棄されることが多くある。「……

フリーワード検索

SHARE

継続的な取材・更新のために、
皆様からの寄付を募集しています。