ミライ+コロナの兆しを感じられる記事を
募集しています

SHARE

17. パートナーシップで目標を達成しよう

全132件

24時間365日SOSに対応 現代の駆け込み寺ならぬ駆け込み保育園

発表 2023年8月9日

出典 TBS NEWS DIG

SDGs

③健康と福祉⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

産後うつや心の病で育児が難しいママたちを支援し、子どもたちに居場所を提供するため、24時間365日の保育園「HUG保育園」が富山市内に設立された。保育園は訪問看護師によって運営され、精神疾患を抱える母……

実家の家事手伝いを立派な働き方に「フルタイムチルドレン」という生き方

発表 2023年8月9日

出典 TABI LABO

SDGs

⑧仕事と経済⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

「フルタイムチルドレン」という概念が中国で注目を集めている。これは若者たちが親や家族のために家事や買い物を手伝い、その見返りとして報酬を受け取る働き方だ。中国の競争社会や厳しい労働環境、高学歴でも就職……

開始したサービスへの批判に毅然とした対応 理念経営のあるべき姿

発表 2023年8月9日

出典 HUFFPOST

SDGs

⑩不平等⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

スープストックトーキョーは、全店舗で離乳食の無料提供を開始した際に一部の顧客からの批判を受けて、子連れ客への対応に関する声明を発表した。声明では、同社の企業理念である「世の中の体温をあげる」を紹介した……

テキストから画像を描画する画像生成AIサービス

発表 2023年4月13日

出典 知財図鑑

SDGs

⑨産業と技術⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」は、テキスト入力されたワードからAIが自動で画像を生成する、オープンソースの画像生成AIサービスだ。 描画させたい画像の内容を文字入……

まちなかで感じた「匂い」をマップに。五感を研ぎ澄まして感じる新体験

発表 2022年9月15日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

イギリス・ケント大学でグラフィックデザインを教えるケイト・マクレーン氏は、さまざまな街の嗅覚的景観を地図にした「匂いマップ」を作成した。この匂いマップは、街歩きを通じて得られた匂いの情報を、デジタルデ……

できることに着目し、燃え尽き症候群を防ぐ 元気になる気候コミュニティ

発表 2022年9月15日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

⑬気候変動⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

イギリス・ギルフォードに誕生したコミュニティスペースでは、環境や社会に関するワークショップが開催されたり、カフェや量り売りショップ、食物を人々が持ち寄るコミュニティ・フリッジが併設されている。このコミ……

フリーワード検索

SHARE

継続的な取材・更新のために、
皆様からの寄付を募集しています。