ミライ+コロナの兆しを感じられる記事を
募集しています

SHARE

03. すべての人に健康と福祉を

全192件

ロボット×スマートレジでゆっくり接客を叶えるモスバーガーの新たな取り組み

発表 2020年7月14日

出典 ITmedia

SDGs

③健康と福祉⑧仕事と経済⑨産業と技術

生活分類

抜粋

モスフードサービスは7月13日、遠隔操作ロボット「OriHime」(オリヒメ)を活用し、注文対応をあえて"ゆっくり"行う実験を27日に始めると発表した。実験の結果を踏まえ、ドライブスルーや配膳業務など……

スマホで停車ボタンを押すシステムは認知症にも優しい

発表 2020年7月9日

出典 TABI LABO

SDGs

③健康と福祉⑪まちづくり

生活分類

抜粋

新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の感染拡大を受けて、世界各国でロックダウンという都市封鎖が起こり、電車やバスなどの公共交通機関でサービスが縮小された。 イギリスでは3月下旬よりロックダウン……

授乳室や個室といった配慮、ペット同伴も可能 住民意見を反映した理想の避難所

発表 2020年7月3日

出典 朝日新聞 degital

SDGs

③健康と福祉⑪まちづくり

生活分類

抜粋

2018年7月の西日本豪雨の被災地で、住民自身が参加し、災害時に避難所として使うことを意識した施設をつくる動きが相次いでいる。被災者が描く「理想の避難所」とは――。 【写真】来春に完成予定の東部……

主なコミュニケーション手段は手話。聴覚障害のある従業員の願いから実現したスタバ店舗

発表 2020年6月27日

出典 Sustainable Brands Japan

SDGs

③健康と福祉⑯平和と公正⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

スターバックスコーヒージャパンは27日、主なコミュニケーション手段に手話を使用する店舗を東京・国立市にオープンした。同社で日本初となるサイニングストアは、聴覚に障がいのあるパートナー(従業員)からの「……

等身大の相手とほリアルタイムに対話「2つの場所に同時に存在」できるコミュニケーションサービス

発表 2020年5月28日

出典 日本財団ジャーナル

SDGs

③健康と福祉④教育⑤ジェンダー⑧仕事と経済⑨産業と技術⑩不平等⑪まちづくり

生活分類

抜粋

あなたがいま「居たい」場所はどこだろう? 新緑の木々が美しい里山?物質的に恵まれた都会?日本?それとも海外のどこか?それは、事情やそのときの気分によってさまざまだろう。現在居る場所と、本当は居た……

地域で愛されるスーパーが移動スーパー業者と提携 買い物弱者支援に乗り出す

発表 2020年6月25日

出典 山形新聞

SDGs

③健康と福祉⑧仕事と経済⑪まちづくり⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

ヤマザワ(山形市、古山利昭社長)は24日、移動スーパー「とくし丸」事業を始めた。全国各地で移動スーパー事業を手掛ける「とくし丸」(徳島市)と提携した買い物弱者支援の取り組みで、販売パートナーの佐藤弘雄……

自身の避難について自分で作るマイ避難計画のススメ

発表 2020年6月22日

出典 神戸新聞

SDGs

③健康と福祉⑪まちづくり⑬気候変動

生活分類

抜粋

風水害の逃げ遅れを減らすため、自治体が住民に「マイ避難計画」づくりを呼び掛けている。「逃げ時」と「逃げ場所」などを記入できる防災マップやカードを配り、命を守る自主的な判断と行動を促す。避難所での新型コ……

無線信号活用でカメラなしで個人のバイタルサインを測定・監視できるシステム

発表 2020年6月17日

出典 テッククランチ

SDGs

③健康と福祉⑨産業と技術⑪まちづくり

生活分類

抜粋

MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究チームは、対象者のバイタルサイン(生命兆候)を、接触型センサーやウェアラブル機器を使うことなく、周囲にすでに存在する無線信号を使用して観察するシステムを開発して……

お寺とテクノロジーで、ワクワクする空間を。お寺ワーク・お寺ステイという寺との関わり

発表 2020年6月18日

出典 ソトコト

SDGs

③健康と福祉⑧仕事と経済⑰パートナーシップ

生活分類

抜粋

日本全国にある、7万7,000件以上のお寺。かつては、葬儀をしたり、お墓のあるところというだけでなく、「寺子屋」のような子どもたちの教育の場として情報や文化の発信地であり、地域の寄合所にもなっていた。……

フリーワード検索

SHARE

継続的な取材・更新のために、
皆様からの寄付を募集しています。