ミライ+コロナの兆しを感じられる記事を
募集しています

SHARE

2020年08月

全50件

“水に浮かぶ映画館”がロンドンに登場

発表 2020年8月31日

出典 BUSINESS INSIDER

SDGs

⑧仕事と経済⑪まちづくり

生活分類

抜粋

イギリス初の水に浮かぶ映画館「Openaire Cinema」が2020年9月、ロンドンに登場する。 場所はパディントンのリージェンツ運河。LEDスクリーンが設置され、運河に浮かぶ環境に配慮したボー……

米で進む脱ミート「フレキシタリアン」と植物由来食品のへの絶大な支持

発表 2020年8月30日

出典 Forbes Japan

SDGs

②食料⑦エネルギー⑨産業と技術⑬気候変動⑮陸の豊かさ

生活分類

抜粋

コロナウイルス感染拡大を受け、アメリカでは牛肉、豚肉の供給にも影響が出ている。屠殺場や食肉パッキング工場でも従業員の集団感染が発生し、4月末までに、カナダおよび国内有数の工場が閉鎖に追い込まれた。 ……

「ネットフリックス化」するレストラン 会員制が新トレンドに?

発表 2020年8月30日

出典 Forbes Japan

SDGs

⑧仕事と経済⑨産業と技術⑪まちづくり

生活分類

抜粋

テナント料が上昇し、利益が減る中、レストランやカフェ、バーが追求しているのは、同じ顧客に何度も何度もリピートしてもらうことだ。会員制モデルを導入すれば、定期的な収入源を増やして売り上げを増加させ、顧客……

「超白色塗料」は建物を冷却し、エネルギーを節約します。

発表 2020年8月28日

出典 SpringWise

SDGs

③健康と福祉

生活分類

抜粋

研究者たちは、白ペンキの反射率を高める比較的簡単な方法を開発し、建物を受動的に冷却するのに役立っています。 発見:科学者たちは以前、白いペンキを使えば建物や周囲の気候を涼しくすることができると提案し……

アムステルダムVSロッテルダム、緑化のため庭のタイルはがし選手権を開催

発表 2020年8月28日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

⑪まちづくり⑬気候変動

生活分類

抜粋

コロナ禍の外出自粛により、多くの人は家で過ごす時間が増えた。オランダも例にもれず、外出自粛をきっかけに多くの住民が家にこもり、自宅の改装や庭の手入れにいそしむこととなった。これを良い機会と捉え、気候変……

トイレットペーパーで性教育。誰もが性被害を打ち明けられる社会に

発表 2020年8月26日

出典 IDEAS FOR GOOD

SDGs

③健康と福祉④教育⑤ジェンダー

生活分類

抜粋

皆さんはどのようにして「性教育」を受けてきただろうか?また、これまで自分が十分な「性教育」を受けてきた、と考える人はどれくらいいるだろうか? 日本の学校での性教育は大体10才頃からであることが多……

「エア・ビー」モデルのスイミングプール

発表 2020年8月25日

出典 Spring Wise

SDGs

③健康と福祉⑪まちづくり

生活分類

抜粋

スインプリーでは、お住まいの地域の人からプールを借りることができるので、夏休みのキャンセル分を補うことができるかもしれません。 暑い日が続く中、プールレンタルのスタートアップであるSwimplyは、……

健康リスクは現在不明、体内のマイクロプラスチックが検出可能に

発表 2020年8月25日

出典 Forbes Japan

SDGs

③健康と福祉⑭海の豊かさ

生活分類

抜粋

マイクロプラスチックを生み出すプラスチック汚染は、人間の健康にとってますます大きな懸念材料になりつつある。飲料水の中、魚介類や鳥の体内など、至るところでマイクロプラスチックが見つかっていることが、研究……

フリーワード検索

SHARE

継続的な取材・更新のために、
皆様からの寄付を募集しています。