知恵
「末っ子が中学生に上がるまで」
時短勤務の期間を延長しました。
「末っ子が中学生に上がるまで」
時短勤務の期間を延長しました。
[ 知恵をひらめいた人 ]
クスリのマルエ
代表取締役社長 江黒太郎さん
クスリのマルエでは沢山の女性が活躍しています。ですが現状に満足せず、もっと彼女たちの活躍の場を広げられればと、2020年4月から育児による時短勤務の期間を「末っ子が中学生に上がるまで」に延長しています。
制度を変えるまでの規定は3歳まででしたが、3歳になっていきなり手が離れるはずもなく、小学生になっても手が離れるなんてことはありません。ですから、一番下の子が小学校を卒業し中学生になるまでは、離職することなく活躍してもらえるような環境をつくりました。
以前から、男性よりも女性の方がライフイベントで離職することが多いと感じていました。こうした選択をする方々には仕事のパフォーマンスの高い方がたくさんいるのです。そこで、「彼女たちに残ってもらう方法はないのかな」と考え始め、制度を変えることにしたのです。
実際に始めてみると、「時短勤務で復活したら少しストレスが弱まった」などポジティブな意見が聞こえてきました。一方、「小学校になると、それまでより帰宅時間が早くなる」という声も出ましたが、小学校から卒業するまでの間に色々問題が出てくるのは百も承知。走りながらやってみようというスタンスで臨むことにしました。柔軟な制度運営を意識し、不本意な退職がなくなるよう、よりよい制度になることを目指しています。
ほかにも、社員・スタッフ向けの薬剤師やヨガの先生、本社・店舗の託児所などのアイディアもあります。本当に実現するかはまだわかりませんが、女性の健康・社員の健康のために会社として積極的に取り組んでいきたいです。
制度を変えるまでの規定は3歳まででしたが、3歳になっていきなり手が離れるはずもなく、小学生になっても手が離れるなんてことはありません。ですから、一番下の子が小学校を卒業し中学生になるまでは、離職することなく活躍してもらえるような環境をつくりました。
以前から、男性よりも女性の方がライフイベントで離職することが多いと感じていました。こうした選択をする方々には仕事のパフォーマンスの高い方がたくさんいるのです。そこで、「彼女たちに残ってもらう方法はないのかな」と考え始め、制度を変えることにしたのです。
実際に始めてみると、「時短勤務で復活したら少しストレスが弱まった」などポジティブな意見が聞こえてきました。一方、「小学校になると、それまでより帰宅時間が早くなる」という声も出ましたが、小学校から卒業するまでの間に色々問題が出てくるのは百も承知。走りながらやってみようというスタンスで臨むことにしました。柔軟な制度運営を意識し、不本意な退職がなくなるよう、よりよい制度になることを目指しています。
ほかにも、社員・スタッフ向けの薬剤師やヨガの先生、本社・店舗の託児所などのアイディアもあります。本当に実現するかはまだわかりませんが、女性の健康・社員の健康のために会社として積極的に取り組んでいきたいです。
株式会社クスリのマルエ
「病気にならない社会創り」を掲げ、群馬県を中心にドラッグストア・調剤薬局60店舗余りを展開。群馬で誕生し発展してきた唯一のチェーンでもあり、群馬県や前橋市との健康づくり推進連携協定の締結、宅配便ロッカーPUDOステーション・Amazon Hubの設置、ドライブスルー調剤薬局の開設など、地域と関わる活動やサービス開発にも余念がない。
ライター
竹内躍人
Yakuto Takeuchi
市民ライター