20万部を超えるベストセラー『認知症世界の歩き方』が、ついに映画になります。 これは単なる映画ではありません。 私たちが目指すのは、認知症に対する見方そのものを変える、そして社会を変える映画です。 日本から、そして世界へ。偏見や誤解を超えて、認知症とともに生きる未来を描く旅が始まります。

 

 

認知症世界の歩き方 とは?

『認知症世界の歩き方』は、認知症ご本人の方が生きている世界、見ている風景を描いコンテンツです。ご本人の視点から、認知症のある方々が感じる日常の景色や困りごとを「旅のスケッチ」と「旅行記」の形式で表現しています。

 

なぜ映画?

認知症は「まだ身近じゃない」と感じる人が多いかもしれませんが、人生100年時代、私たちすべてに関わる問題です。映画は物語を通じて感情を動かし、観る人が「自分ごと」として感じる力があります。

 

この映画では、認知症の世界をユーモアと温かさで描き、観た後に「認知症の人ってこんな風に世の中が観えているんだ」とふっと心に届くような、温かい気持ちを残したいと考えています。映画だからこそ、より多くの人々に深い理解と共感を届けられると信じています。

 

監督・脚本を務めるのは、社会課題をテーマにした映像制作で知られるイグジットフィルム代表の田村祥宏さん。

田村さんは、社会課題に向き合う映画レーベルをNPOとして立ち上げ、複雑な問題を解決するためにロジックとアートを融合させた新しいアプローチを提案しています。Forbes Japanの「NEXT100 100通りの世界を救う希望」にも選ばれ、その実績と信頼は業界内外から高く評価されています。

 

 issue+designとは10年以上の付き合いがあり、「一緒に認知症の映画を作るなら、この人しかいない」と、迷わずお願いすることに決めたのです。 田村監督と共に、認知症に対する新たな視点を提供し、多くの方々に共感と気づきをもたらす作品を創り上げていきたいと考えています。​

 

映画プロジェクトの一員になりませんか?

 

このプロジェクトは、ただの映画制作ではありません。社会を変えるための活動なのです。

それを形にするためには、皆さんの力がどうしても必要です。私たちは、この大きな夢を皆さんと一緒に追いかけ、皆さんと一緒に成功させたいと思っています。

どうか、私たちの仲間になってください。人々の心を、そして社会を動かす映画を共に作り上げましょう。

 

① クラウドファンディングで支援する

映画制作費や宣伝費の一部を、クラウドファンディングで集めています。目標金額は2,000万円。ぜひ、あなたのご支援をお願い致します。

 

3,000円
最新情報をいち早くお届け!支援者限定LINEにご招待

支援者限定のLINEグループにご招待します。プロジェクトの進捗や特別な裏話、最新のアップデートをいち早くお届けする特典です。あなたの支援が、どんな形で映画に関わっているのか、直接感じていただけます

 

認知症世界の歩き方通信(タブロイド) 30冊セット

10,000円
認知症世界の歩き方通信 30冊セット

認知症の基礎知識や、認知症世界の歩き方のこれまでの歩みを、やさしく・楽しく学べるフリーペーパーです。 30冊セットは、イベントや講演会での資料配布にぴったり。ご家族や職場の同僚、ご近所の方など、身近な人と認知症について一緒に考えるきっかけとしてもご活用いただけます。知ることからはじまる、小さな共感と変化の輪を広げていきましょう。

 

10,000円
認知症世界の歩き方実践ワークショップ(オンライン)参加チケット2名分

「認知症の世界を旅する」体験型プログラムに、オンラインでご参加いただけるチケット2名分のセットです。ご家族・ご友人と一緒に参加したり、大切な方へのプレゼントとしてもご利用いただけます。認知症への理解を深め、誰もが安心して暮らせる社会づくりの一歩として、ぜひご活用ください。

 

 

10,000円
書籍『認知症世界の 歩き方』実践編&漫画 2冊セット

認知症の世界を深く知り、日常に役立つ知識を得られる『認知症世界の歩き方 実践編』(書籍)と子どもから大人まで楽しみながら学べる『認知症世界の歩き方 ジュニア』(漫画版)をセットでお届けします。 あなたの大切な人へのプレゼントしてもご活用いただけます。

 

 

15,000円
「認知症世界」からのお土産 5点セット

七変化温泉の素やミステリーバス回数券など、「認知症世界」の旅人くんから届くユニークなお土産セットです。このセットを通じて、あなたも「認知症世界」を旅したような気分を味わいながら、認知症のある方々の世界を身近に感じていただけます。

 

50,000円
認知症世界の歩き方 MOVIE 市民上映会開催権(限定20)

映画『認知症世界の歩き方』をご自身の地域や団体で上映できる、市民上映会開催権の限定セット(20枠限定)です。会場の規模や形式は自由。自治体主催のイベント、学校・福祉施設での学習会、カフェでの小規模上映など、あなたの地域に合わせた形で上映いただけます。身近な人たちと、認知症の「見え方」を共有する上映会を、あなたの手でひらいてみませんか?

 

50,000円
オリジナル名刺付!公認アンバサダーになれちゃう権

公認アンバサダーとして、映画の広報活動に積極的に参加できる特典です。あなたの名前と写真入りの公式名刺をお届けし、映画を広めるために活用していただけます。さらに、『認知症世界の歩き方 実践編』を、お知り合いや関心のある方へ届けられる10冊分の特別コードもプレゼント!

あなたの力で、認知症に対する理解を広げ、社会を変えていくお手伝いを一緒にしませんか?私たちと一緒に、映画とともに感動の輪を広げていきましょう。

 

 

100,000円
毎月絵葉書とお土産が届く!? 認知症世界一周ツアー参加権

「認知症世界」の旅を、一緒に楽しんでみませんか?旅人くんから毎月届く絵葉書とお土産で、一年間の妄想世界一周旅行を体験できます!ちょっと不思議な認知症世界を、日常の中で触れてみてください。

 

 

100,000円
期間限定!ホテル「認知症世界」に泊まれる権(1泊2日・2名さま分)

まるで書籍の世界に入り込んだかのような、特別な体験をお届けします。東京・千駄木に期間限定で出現する、体験型コンセプトホテル「認知症世界」。このユニークなホテルで、認知症の世界をリアルに感じながら、非日常のひとときをお過ごしいただけます。特別な宿泊券を手に入れて、認知症世界を感じる旅に出かけませんか?

 

 

映画特設サイトではその他にも魅力的な特典をご用意しております。興味のある方は、ぜひこちらからご覧ください。

 

映画特設サイトで支援する

 

② SNSで発信する

あなたのSNSでこのプロジェクトをシェアして、映画の輪を広げてください。
一緒にこの映画を多くの人に届け、認知症に対する理解を深める手助けをしましょう!

 

 

 

③ 友達や友人に伝える

大切な人たちにこのプロジェクトを教えて、一緒に映画を応援してもらいましょう。

あなたの声が広がることで、さらに多くの人々に認知症の理解が届きます。

 

シェアする時は下記をコピーして送信してください

—-----------------------------------------------------

人類の”認知症”観を変える
認知症世界の歩き方 映画化プロジェクト
全世界8カ国でのクラウドファンディング挑戦中!

映画特設ウェブサイト
https://issueplusdesign.jp/dementia_world/movie/

Readyfor
https://readyfor.jp/projects/dementia_world_movie

—-----------------------------------------------------

 

最後に

 

 何の不自由もなく歩いていた道で小さな段差につまずく

すらすらと言えていた同僚の名前が思い出せない

視力が低下し、細かい字が見えにくく、スマホの作業に手間取る

 

これらはすべて、加齢による認知機能の低下によるものです。

人間、誰もが歳をとるのです。

 

 認知症とは、人生100年時代を生きる私たちにとって、誰もが向き合う可能性のある現実です。 だからこそ、「認知症」を他人事ではなく、自分自身の課題として考えてほしいのです。

 

 私たちは、書籍やテレビ番組を通じて、認知症のある人の視点から世界を見る という体験を届けてきました。次のステップとして、映画という形でさらに多くの人にこの体験を届けたいと考えています。

 

この挑戦には、一人でも多くの方の協力が必要です。映画を完成させ、そして世界中に広げるために、ぜひ応援してください。「認知症になっても幸せに生きられる社会」を一緒につくっていきましょう!