『認知症世界の歩き方 for サポーターズ』講座開催にあたっての利用規約

 

特定非営利活動法人イシュープラスデザイン(以下「当社」といいます。)が提供する『認知症世界の歩き方 for サポーターズ』講座(以下「本講座」といいます。)の利用者(以下「利用者」といいます。)は、以下の規約(以下「本規約」といいます。)に同意のうえ、本講座を実施するものとします。

 

【第1条(教材の提供と利用)】

  1. 当社は、利用者の入金確認後、以下の教材を提供します。
    (1)
    郵送教材:ワーク用カード、配布用冊子、配布用シール(注文者のみ)
    (2)
    デジタル教材:運営用スライド、グループワーク用ワークシート、個人用ワークシート(ダウンロードURLにて提供)
  2. 教材の内容は、予告なく変更される場合があります。

 

【第2条(教材の共有範囲)】

  1. 利用者は、デジタル教材を講座開催に必要な範囲に限り、関係機関に共有することができます。
  2. データ共有範囲は以下の通りとします。
    (1)
    自治体・地域包括支援センター等:同一市区町村内
    (2)
    企業:同一法人内
  3. 上記以外の第三者への提供・再配布・転用を固く禁止します。

 

【第3条(教材の使用条件)】

  1. 本講座を実施する際には、参加者一人につき1冊の配布用冊子を必ず購入するものとします。
  2. ワーク用カードや配布用冊子は、参加者の理解促進および体験価値を担保する重要なツールであるため、これらを欠いた講座の実施は禁止します。
  3. スライドのみを使用し、配布用冊子を十分に用いない形での開催は認めません。

 

【第4条(スライド・ワークシートの使用)】

  1. スライドは、構成や演出の目的で追加・編集が可能ですが、原稿の主旨を損なう改変は禁止します。
  2. ワーク用カードが読みにくい場合やグループ数が多い場合には、グループ用ワークシートの使用を認めます。
  3. 会場等の都合によりグループワークが実施できない場合には、個人用ワークシートを使用し、個人ワークを行うことができます。

 

【第5条(講座開催と報告義務)】

  1. スライドのメモ欄に台本を記載していますが、説明内容については、台本に沿う必要はなく、自由にアレンジ可能です。
  2. 利用者は、講座開催後2週間以内に当社が指定する専用フォームにて、開催報告を行う義務を負います。
  3. 開催報告フォーム:
    https://forms.gle/hpykXsPvrMz6cEnr6

 

【第6条(追加注文とライセンス)】

  1. 本講座に必要な配布用冊子は、利用人数分のライセンスとして購入するものとします。
  2. 冊子、ワーク用カード、シール等の追加購入は、都度申請・購入を行う必要があります。

 

【第7条(禁止事項)】
以下の行為を禁止します。違反が確認された場合、当社は教材使用の停止や今後の利用制限、必要に応じて損害賠償を請求することがあります。
(1)
未購入の冊子・教材を用いた講座開催
(2)
教材の無断転載・再配布・販売
(3)
第三者への貸与・譲渡
(4)
本規約に反する内容での講座実施

 

【第8条(注文・決済)】
本教材の注文および決済方法は、以下より選択できます。

  1. クレジットカード決済
  2. 請求書支払い(口座振込)【お申し込み時から45日以内】

 

【第9条(キャンセル・返品)】
注文確定後のキャンセル・返品は不可とします。ただし、乱丁・落丁がある場合は、無償で再送対応を行います。

 

【第10条(規約の改訂)】
本規約は予告なく改訂されることがあります。最新の規約は当社公式ウェブサイトに掲載します。